fc2ブログ
    The link at the date of the calendar is an entry.
    下を向いて歩けば・・・
    2009-01-28 Wed 23:23
    いつもは上を向いて歩いていても
    たまに足元に目をやるとそこには
    アートがあります

    090128.jpg
    マンホールの模様が自治体によって
    違うのはご存知でしたか?

    以前、そのマンホールにハマり画像を
    撮りためていました

    写真は「大阪府吹田市」
    吹田市には万博記念公園があることから
    リスペクトする岡本太郎の「太陽の塔」が描かれています




    ブログランキングに参加中
    今日も一押しお願いしま~す
        ↓  ↓  ↓

       


    スポンサーサイト



    別窓 | マンホール | コメント:11 | トラックバック:0
    <<花畑牧場の生キャラメル | ネコのあくび | 寒中お見舞い申し上げます>>
    この記事のコメント
    おはようございます^^

    すごい、、太陽の塔が描いてあるマンホール、
    かっこいいですね…!!
    このまま持って帰って家に飾りたいです笑
    太陽の塔、初めて本物を見たときは
    感動しました…i-189

    色付きなのも良いなあ~♡
    うわー、すごいタイプです♥

    他のマンホール画像もまたぜひ見せて下さいね^m^
    楽しみにしてますi-260


    ポチ
    2009-01-29 Thu 09:57 | URL | やまねこ #nMYPI6HY[ 内容変更]
    わ~~!!!
    マンホールに芸術が!!!
    知りませんでした。
    下を向いて歩くのも、楽しくなりそうですね♪
    2009-01-29 Thu 11:34 | URL | sari #ccNGWMCQ[ 内容変更]
    万博記念公園には何回かいったことあるのに、マンホールがこんなに可愛いとはe-257

    下を向いて歩いてみるのも、いつもと違う発見がありそうで楽しそう~(^▽^)





    2009-01-29 Thu 13:07 | URL | 猫寅 #-[ 内容変更]
    管理人のみ閲覧できます
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    2009-01-29 Thu 20:27 | | #[ 内容変更]
    吹田市は色つきなんですね!
    太陽の塔が模様なんて
    いいですね~
    2009-01-29 Thu 21:18 | URL | patapataokan #-[ 内容変更]
    マンホールって柄が違うんですね♪
    確かにいつもと違う景色を見てないと気づかないかも(汗
    新しい視線で歩くと新しいモノに出会えるのですね♪
    ボクも新しいモノを探してみます♪

    ポチ☆
    2009-01-29 Thu 21:43 | URL | エビカメ #sSHoJftA[ 内容変更]
    やまねこさん
    おはようございます(^^♪

    太陽の塔が描いてあってステキですよね☆
    しかも色付きでキレイですね
    >このまま持って帰って家に飾りたいです笑
    確かに・・・でも実際重そう(笑

    太陽の塔・・・建造されて40年も経つというのに
    未だにパワーを感じる気がしますね♪


    2009-01-30 Fri 06:26 | URL | kaori(ネコのあくび) #TfAYej.g[ 内容変更]
    sariさん
    あれっコレって日本だけなんですね?
    そういえば海外ではあまり気にして
    見ていなかったような気がします(汗

    各地の名勝や名物が載っていたりで
    結構楽しめますよ☆

    下を向いての再発見たまには楽しいですよ♪

    2009-01-30 Fri 06:31 | URL | kaori(ネコのあくび) #TfAYej.g[ 内容変更]
    猫寅さん
    実はマンホールにハマり始めたきっかけが
    この吹田市のものです

    太陽の塔のモチーフがとってもキュートですよね♪
    ホンモノよりはちょっと丸っこくって♡

    空写も大好きですが、たまには下を向いてみると
    また違う発見がありましたぁ☆


    2009-01-30 Fri 06:36 | URL | kaori(ネコのあくび) #TfAYej.g[ 内容変更]
    patapataokanさん
    マンホール研究家(?)のワタシの見解ですが、
    色つきは市役所などのお役所通りや観光名所など
    人目につきやすい場所に多いように感じましたぁ☆
    それ以外の場所は色ナシです♪

    太陽の塔がなんともかわいらしく描かれているのが
    面白いですよね♪

    2009-01-30 Fri 06:40 | URL | kaori(ネコのあくび) #TfAYej.g[ 内容変更]
    エビカメさん
    そうなんです各自治体によって柄が違うんですよ
    面白いでしょ☆

    ワタシも見つけたのは偶然でした
    なんとなく落ち込んで下を向いていたのかも
    知れません・・・
    でもこんなステキなアートを見つけると
    落ち込んでなんていられないと
    立ち直りも早いんです(汗
    単純です(笑

    是非なにか新しモノ探してください☆
    2009-01-30 Fri 07:45 | URL | kaori(ネコのあくび) #TfAYej.g[ 内容変更]
    コメントの投稿
     

    管理者だけに閲覧
     

    この記事のトラックバック
    | ネコのあくび |

    QRコード

    QRコード

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる